天赦日(てんしゃにち)一粒万倍(いちりゅうまんばいにち)甲子(きのえね)が重なる貴重な吉日は1月22日水曜日となります。

大嘗宮
今年は2日しかない貴重な日 縁起の良い日となり1月22日水曜日は1番の最高吉日となりますがもう1日は6月20日土曜日

天赦日とは…天が赦す日「百神が天にのぼり天が万物の罪をゆるす」全ての新しいことをはじめるに最適な日、日本の暦の中で最上級の大吉日
【2020年の天赦日】カレンダー
1月22日(一粒万倍日)
2月5日
4月5日
6月20日(一粒万倍日)
9月2日
11月1日
11月17日 2020年は7日あります。
結婚、引越し、事業の開始、開業、口座開設、出資、宝くじ購入、種まきなど。
✳︎今まで出来なかった事など始める、新しいことをはじめる。
✳︎財布の新調【春財布】
一粒万倍とは…1つのことが万倍にもなる。金運に良いとされますかが、借金やギャンブルはマイナスが倍になるので要注意
甲子とは…干支のはじまり、良い流れを持ち続く、この日に行動する、始めると運が良い流れになる

江戸の鎮守の神々様に御参拝をされて、新しい事をはじめたり、大事な事のはじまりに、今年の安寧を願い→思いが、願いが叶い、皆様のお幸せを心よりお祈り申し上げます。
2020年今年の目標を立てられた事と思います。思う事、願う事を1月22日水曜日最高吉日に始めてみて下さい。素晴らしい日々に弥栄‼︎