
オリンピックイヤーとなる本年も皆様の御安泰お幸せ心より御祈り申し上げます。

江戸総鎮守
銀座・日本橋の氏神様
日枝神社は江戸城裏鬼門南西を守る神様として、
御祭神は大山咋神(おおやまくいのかみ)大山咋神の「咋」は「主」という意味で、大山の主であると共に広く地主神として崇められ、山・水を司り、大地を支配し万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護し給う御神徳は広大無辺です。 近年は厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運隆昌の神として崇敬されています。 日枝神社参照
日本三大祭の一つ【山王祭】
御祭神はサルが神様のお使いと伝わり拝殿前に左にメス猿神様 安産の神様 右にオス猿神様 出世、勝運の神様

毎年氏神様である日枝神社にお詣り
まさる守りを御守りにしています。
猿はえん→ご縁、勝る、悪運サルなどと言われています。良縁のご利益
神田明神様
神田明神は日枝神社に対をなす鬼門北東に位置する守護神様です。

江戸総鎮守 だいこく様・えびす様・将門様の三柱が祀られています。
もとは大手町の首塚にあり平将門は平安時代の豪族、京都で藤原氏に討たれ、東京まで執念により飛んで帰って来たとの伝説が残っています。神田明神様には胴体が祀られていると言われます。

御即位国民祭にて
日本三大祭り神田祭
厄除、勝運、商売繁盛、金運たくさんのご利益のある有り難い江戸神様です。
昨今ITの神様、アニメの神様としてもご利益があると言われ人気を集めています。
新年を迎え心新たに初詣出にお出掛け下さり、神様へ感謝祈りを込めて今年も良きお年となりますようお祈り申し上げます。