銀座柳まつり
開催
2019年5月5日日曜日、祝日 11:00~17:00 ※毎年同日 時間は昨年度実績
西銀座通り(外堀通り・銀座地区部分)、数寄屋橋公園 他
西銀座通りが東京都のシンボルロードに指定されたことを記念する
歩行者天国で行われる「交通安全 銀座ゴールデンパレード」は、警視庁・東京都吹奏楽連盟による壮大なパレード。
ブラスバンド、バトントワラーのチームが交通安全とやすらぎをテーマに行進・演奏します。
また、「コンサートの森」では東京都吹奏楽連盟厳選の団体による演奏会を開催。銀座8丁目では、西銀座通りに実際に植えられている柳から直接一本一本剪定して育てた苗木のプレゼントが行わはれます。
⭐︎銀座の柳」の苗木プレゼント
時間:14:00~16:00
場所:8丁目歩行者天国
銀座の象徴でもある「柳」の苗木をプレゼントします。
西銀座通りに実際に植えられている柳から、直接一本一本剪定して苗木に育てた、まさに「銀座の柳」です。
「柳の育て方」や「銀座の柳の歴史」を紹介したパネル展示も行います。
⭐︎ようこそ銀座
時間:14:00~16:00
場所:3丁目歩行者天国
江戸銀座かっぽれによるかっぽれ踊りと「銀座音頭」で賑やかな唄と踊りで銀座の街へお出迎えします。
⭐︎新橋芸者 東をどり
時間:14:00~16:00
場所:6丁目歩行者天国
新橋花柳界の文化を銀座でお披露目。普段見ることのない芸者さんや踊りに江戸の粋、日本の綺麗を感じてください。
【演目スケジュール(踊り+PR)各回約20分】
14:15~
14:45~
15:15~
⭐︎人力車クルーズ
時間:14:00~16:30
場所:6~8丁目歩行者天国
パレードを盛り上げた人力車に乗って6~8丁目の西銀座通りを
往来します。
人力車から見る風景と乗り心地をお楽しみください。
数寄屋橋公園では様々なイベントがあります。通称(太郎公園)岡本太郎氏の「若い時計塔」ライトアップがございます。
GINZA SUNでもご案内させて頂きます。
まで、
お名前
ご連絡先
参加人数
メッセージ
ご記入の上、ご連絡お待ちしております。
“5月5日 銀座 柳まつり” への1件のフィードバック
本日、銀座花会さんのブログにありました。
柳祭りに始めて行って参りました。
ご案内に東をどりがあるとのことで新橋芸者さんの踊りを近くにて拝見したく
13:30に銀座6丁目のすしざんまいの近くへ行って場所取りをして見てきましたところ
座り席が先着38名ほどありまして座って見ることが出来ました。
新橋芸者さん達は、とても美しく艶やかでした。かっこよかったです。
お空の下で東をどりを拝見し新橋演舞場にて開催される東をどりも拝見したく思います。
この様なご案内をありがとうございます。